川越市の整体で”腰痛・肩こり”専門の整体院「川越総合整体院」

最速で肩こりを治して、ゆとりある心とからだへ
049-293-3928

  • ホーム
  • 初めてのあなたへ
  • 当院の特徴
  • 料金案内
  • お客様の声
  • 交通案内
  • 当院概要
  • お問い合わせ

カテゴリ

月別 アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (6)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年2月 (7)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (11)
  • 2016年10月 (13)
  • 2016年9月 (11)
  • 2016年8月 (10)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (9)
  • 2016年2月 (6)

最近のエントリー

  • 4月キャンペーンのご案内
  • 【川越市・ふじみ野市の整体】夏の水分補給について
  • 【川越市・ふじみ野市の整体】便秘解消のためのストレッチについて
  • 【川越市・ふじみ野市の整体】歩行と脳の関係について
  • 【川越市・ふじみ野市の整体】梅雨の晴れ間にリフレッシュ
インターネット予約はこちら
  • 院長紹介
  • 失敗しない整体院の選び方
  • 施術の流れ
  • よくある質問
  • 営業スケジュール
症状別一覧
  • 骨盤矯正
  • 頭痛(偏頭痛)
  • 慢性の肩こり
  • 腰痛(ぎっくり腰・坐骨神経痛)
  • 体のゆがみ
  • O脚矯正
  • 足の長さが違う
  • 猫背(背中の痛み)
  • 肩の関節の痛み(五十肩)
  • ひじ・手首の痛み
  • 首の痛み(寝違い)
  • 耳鳴り
  • めまい・ふらつき
  • 顎の痛み(顎関節症)
  • 目の疲れ(眼精疲労)
  • 胃腸の調子が良くない
  • 寝つきが悪い、眠れない
  • 疲れやすい(慢性疲労)
  • 手足がつれる
  • 生理痛・生理不順
  • 冷え性・むくみ
  • 足首の痛み
  • 膝の痛み
  • 手足のしびれ
  • 自律神経の乱れ(不定愁訴)
  • 股関節の痛み
院長ブログ 川越総合整体院

[新河岸院]
〒350-1143
埼玉県川越市藤原町30-5
049-293-3928
詳しくはこちら

メールでのご相談・ご質問

HOME > 院長ブログ > 川越市 新河岸の整体院 【あなたの腰痛度チェック Part 1 (重度編)】

院長ブログ

< 川越市 新河岸の整体院 【腰痛の原因は腰のせいだけではない?】  |  一覧へ戻る  |  川越市 新河岸の整体院 【あなたの腰痛度チェック Part 2(中度・軽度編)】 >

川越市 新河岸の整体院 【あなたの腰痛度チェック Part 1 (重度編)】

60e61dbe3a64c2358d0fb708e8a087b6_s.jpg
あなたの腰痛が、どのぐらい深刻なのか?

言葉で「痛い」といっても、感じ方は人それぞれ、感受性や経験によって違うものです。

なんとなく気になる腰痛から、腰痛の他にも症状も出てしまっている、つらい腰痛までさまざまです。

また腰痛にも原因によっていろいろなタイプがあります。

病院で診察してもらった方がよいのか?整体を先に受けるか?

腰痛が気になっていても、病院や整体院どちらを優先していいかわからないあなたの腰痛の傾向をチェックしてみましょう。

すぐにでも、先ずは病院を受診したほうがよい場合が5段階中の5を。

 ご自身でケアして様子をみる腰痛には1を。

 

数字が大きければ、大きいほど、先ずは病院での受診と検査をしてみると安心できるかもしれません。

仮に数字が大きくても、病院で大きな問題が見当たらなければ、川越総合整体院の整体が改善のお役に立てるでしょう。

まず、あなたの腰痛はどのような状態かチェックしてみましょう。

①10日以上腰痛が続いていますか?

②お尻、フトモモ、ふくらはぎ、足に痛みやしびれがありますか?

③急に腰が痛くなった。

④洗顔や靴下を履く時など、おじぎの動作で腰が痛みますか?

⑤ 腰を痛めたきっかけ、心当たりが無い。

⑥腰痛を感じない時もある。

⑦朝起きる際、腰が痛むけど、起きて動き出すと楽になる。

 ①~⑦のいずれかにあてはまる、あなたの腰痛は下記に該当していませんか?


腰の椎間板ヘルニアの疑い?

前にかがむ姿勢で、症状が出ますか?

・重症度レベル5

椎間板のヘルニアは、腰に負担をかけ続けるような日常生活を送っていて、そこに、さらに無理な負担が加わることで発症しやすくなります。

背骨への衝撃を和らげるためクッションの役割をしてくれているのが「椎間板」です。

構造的に、骨盤に近い腰椎の下の方がより負荷がかかりやすく、ヘルニアになりやすく、またその影響ではみ出した椎間板が神経を刺激すると言われています。

初期の自覚症状として、腰が重い感じや痛みなどの症状があります。

さらに、その状態が悪化すると、お尻や太ももの後ろ側、ふくらはぎや足の方へとしびれや痛みが広がっていくのが特徴です。

ひどくなると座っていられなくなったり、歩くのにも支障が出てくるため、先ずは医療機関の受診を優先してみましょう。

手術をすすめられるわけでもなく、様子を見ていくということであれば、川越総合整体院の腰痛整体がお役に立てる可能性が高まります。

 

腰椎分離・すべり症、脊柱管狭窄症の疑い?

腰を反らせると痛みが出たり、ひどい場合は排尿にも影響が出ることも。

◉重症度レベル5

腰を反らせると痛む、長時間立っていると腰が痛くなるなどの自覚症状はありませんか? 

腰椎分離症・すべり症とは

背骨の一部分が切れてしまう(分離)ことです。

 すると分離した所から上の腰の骨は、前方へ滑るような負荷がかかります。

これがすべり症です。腰の神経を刺激する状態になると、下肢にしびれが出て、長く歩けなくなることがあります。

脊柱管狭窄症とは

腰椎分離症・すべり症の症状と似ています。

 脊柱管狭窄症という疾患があります。

最近ではテレビ番組の司会をしている、みのさんが手術を受けた疾患ですね。

これは神経が通る背骨にあるトンネルが狭くなってしまうことで発症します。

すべり症から脊柱管狭窄症になる場合もあります。

歩くと太ももやふくらはぎの方への痛みやしびれが出ます。

ですが、立ち止まりしゃがんで休憩をすると、再び歩けるようになりと、そのくり返しです。

おじぎの姿勢で症状が楽になります。

逆に姿勢を伸ばすことが苦手なのも特徴のひとつです。

 

内臓の疾患が潜んでいる疑い?
acbd1f74aae3532b96ec79667dbc9bde_s.jpg

夜中に目が覚めてしまうほどの激しい腰痛の場合は、早めに病院へ行きましょう。

◉重症度レベル5

一般的な腰痛は、腰の筋肉、関節や椎間板などの問題が多く、痛みが出たきっかけについて思い当たるところがあると思います。

ですが、内科的な不調が続いていたり、または、きっかけもなく突然腰が痛み出した場合は注意が必要です。

最初は軽いの背中の違和感が続いたりすることもあります。

内臓の疾患が潜んでいる場合は、痛みが出て安静にして横になっていても痛みが変わらず、体勢に関係なく腰が痛むのが特徴のひとつです。

激しい痛みで身動きができず、救急車で運ばれるなんてこともあります。

「ちょっと腰の様子かいつもと違うな」と思ったら早めにまずは病院へ行きましょう。

病院でとくに問題が見つからなければ、川越総合整体院の腰痛整体がぎっとお役に立てるでしょう。

 

変形性腰椎症/椎間関節症の疑い?

朝、起きた直後よりも少し時間が経つにつれ楽になっていくのが特徴のひとつです。

重症度レベル4

長年のバランスの崩れた姿勢や肉体労働などでの腰への負担が蓄積していたり、年齢とともに誰でも軽度の変形はあるものの、負担が長年蓄積している場合、それ以上に腰の骨が変形してしまうことがあります。

仮に変形していなくても、関節と関節の間が狭くなっていたり、腰を支える筋力が低下することで、腰の関節への負荷が、よりかかることがあります。

このタイプの腰痛すべてに、あてはまるわけではありませんが、これらが原因で腰痛を引き起こすことがあります。

自覚症状は慢性的に痛みや、不快感が出ます。

この間ずっとバランスの崩れた体を支えるために、腰は無理を強いられている状態になります。

まずは病院での検査や診断の後、とくに大きな問題がなければ、川越総合整体院の腰痛整体に加え、姿勢を指導や、バランス改善に必要な体操などの指導により進行を防ぎ、しっかり改善させましょう。

 


(川越総合整体院) 2016年6月18日 09:50

< 川越市 新河岸の整体院 【腰痛の原因は腰のせいだけではない?】  |  一覧へ戻る  |  川越市 新河岸の整体院 【あなたの腰痛度チェック Part 2(中度・軽度編)】 >

ご予約・お体について、お気軽にお問い合わせ下さい。049-293-3928(水曜休診)

このページのトップへ


| ホーム | 料金案内 | 初めて来院される方へ | 施術の流れ | お客様の声 | 交通案内 | 当院概要 | よくある質問 | 症状別一覧 | お知らせ | 院長ブログ
 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | サイトマップ |


川越市、ふじみ野市、富士見市、志木市、所沢市、狭山市、鶴ヶ島市で結果に差が出る整体院をお探しなら川越総合整体院へ。



川越総合整体院

〒350-1143 埼玉県川越市藤原町30-5
[月~金]10:00~21:00
[土日・祝]10:00~19:00  定休日 水曜・その他

Copyright (C) 2013 川越総合整体院. All rights reserved.