川越市の整体で”腰痛・肩こり”専門の整体院「川越総合整体院」

最速で肩こりを治して、ゆとりある心とからだへ
049-293-3928

  • ホーム
  • 初めてのあなたへ
  • 当院の特徴
  • 料金案内
  • お客様の声
  • 交通案内
  • 当院概要
  • お問い合わせ
インターネット予約はこちら
  • 院長紹介
  • 失敗しない整体院の選び方
  • 施術の流れ
  • よくある質問
  • 営業スケジュール
症状別一覧
  • 骨盤矯正
  • 頭痛(偏頭痛)
  • 慢性の肩こり
  • 腰痛(ぎっくり腰・坐骨神経痛)
  • 体のゆがみ
  • O脚矯正
  • 足の長さが違う
  • 猫背(背中の痛み)
  • 肩の関節の痛み(五十肩)
  • ひじ・手首の痛み
  • 首の痛み(寝違い)
  • 耳鳴り
  • めまい・ふらつき
  • 顎の痛み(顎関節症)
  • 目の疲れ(眼精疲労)
  • 胃腸の調子が良くない
  • 寝つきが悪い、眠れない
  • 疲れやすい(慢性疲労)
  • 手足がつれる
  • 生理痛・生理不順
  • 冷え性・むくみ
  • 足首の痛み
  • 膝の痛み
  • 手足のしびれ
  • 自律神経の乱れ(不定愁訴)
  • 股関節の痛み
院長ブログ 川越総合整体院

[新河岸院]
〒350-1143
埼玉県川越市藤原町30-5
049-293-3928
詳しくはこちら

メールでのご相談・ご質問

HOME > 症状別一覧 > 猫背(背中の痛み)

症状別一覧

< 肩の関節の痛み(五十肩)  |  一覧へ戻る  |  足の長さが違う >

猫背(背中の痛み)

猫背.png
 

あなたにこんな症状が出ていませんか?

  • パソコンを使うと痛くなる
  • 自分でも背中が丸いと思っている
  • 動作で痛む
  • 呼吸が浅い気がする
  • 胃腸の調子が良くない

 

背中の痛み(猫背)でお困りのあなたへ

長時間の運転や、パソコン操作、重いものを持ち運びが多かったり、昔から背中が丸いと思っている。


当院を利用されている方でも多くいらっしゃいます。


ひどいと、ちょっとした動作でもビリッと強い痛みが出てしまうという方もすくなくはありません。


また背中が丸いために実年齢よりも上に見られたり印象にも影響します。

 

おもな原因とは?

一番の原因は、姿勢のゆがみでしっかり働けなくなった筋肉に負担をかけ続けることでの筋肉痛や炎症、また手や腕の使いすぎていることで次第に背中に負担がかかることも考えられます。


そのような状態が長い期間そのままにしておくことで猫背になったり、痛みがなくても少しずつ負担が積み重なっても背中の丸さとして出てきます。

 

ご注意下さい!

なかには内臓の疲れのサインとしてでる背中の痛みや違和感、背中の丸さもあります。


右の背中の場合=肝機能のつかれ、左の背中の場合=循環器や消化器の疲れ、背中の丸さは=消化器の疲れ

 

今からでも遅いということはありません、今すぐお電話下さい!

 

川越総合整体院では

背中の痛みに対しても、猫背に対しても骨盤のバランスはとても重要ですのでしっかり整えて、骨盤のゆがみ、手や腕の疲労からの影響によってゆがんでいる背骨を正しく整えていきます。


また内臓の調子を整えることが必要なときは内臓療法にて根本から整えて背中の痛みや猫背にたいして施術をします。


また、同じようなつらい症状が出ない身体を作るために日ごろの体の使い方、姿勢、簡単で効果的な運動法、無理のない範囲で出来るところからの生活習慣の改善を提案します。


 

想像してみて下さい、、。

背中の痛みから解放されたあなたは、動きやすい体でよりよい毎日を過ごすことができるでしょう。


また、背中の丸さから解放されたあなたは実年齢よりもより若々しいスタイルと印象をご家族やお友達、そしてあなた自身でも感じることができるでしょう。


川越総合整体院はあなたの、背中の痛み、猫背の改善に最善を尽くしてまいります。

実際に来院された患者様の声をお聞きください。

T.T さま  30代 女性(公務員)

主訴:背中の痛み・腰の痛み
 

一回目の施術では、家族から「背が伸びたね」と言われました。

そのくらい体が歪んでいたのだと思います。継続して通ううちに、最大2cmもあった足の長さの違いも改善されつつあります。

立ち方、座り方、歩き方など丁寧に教えていただいて日常生活で意識できるようになってきました。

これからもお世話になります。

 

伊藤様 40代 女性 (事務)

主訴:腰の痛み・膝の痛み・首の痛み・背中の痛み・便秘・股関節の痛み

◆来院される前、どのような不安や期待がありましたか?

整体の経験はあったので不安はありませんでした。痛みが取れたらいいなと思っていました。

◆実際に来院されてどうでしたか?

院内が明るく、清潔感がありました。

他の方がいらっしゃらないので気兼ねなく相談が出来る雰囲気が良かったです。

◆あなたのお体は、整体を受ける前と、受けるようになってからを比べてどうですか?

すぐには痛みは取れませんでしたが、回数を重ねる度に自分の体に変化がありました。

5分も歩いていると痛みで辛かったのに、今ではウォーキングを始められる程に改善しました。

◆他院と比べてどうですか?(今までに受けられた医療機関や整体院等がある場合)

通り一編の施術ではなく、その時のコンディションに合わせて下さるのがいいです。

なぜ痛みが出るか、歪みが出るのか、原因についての説明があるので、自分のクセを客観的に捉えることが出来、なおかつ日常生活で気をつけること、セルフケアの方法を教えてもらえるところが良いです。

◆私(院長)の説明はわかりやすかったですか?

具体的な例をあげてくださるので、とても分かりやすいです。

◆整体を受けようかどうか迷っている方へのメッセージをお願いします。

迷わずまず来院を!!


その他の患者様の声はこちらをご覧ください!

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。


< 肩の関節の痛み(五十肩)  |  一覧へ戻る  |  足の長さが違う >

ご予約・お体について、お気軽にお問い合わせ下さい。049-293-3928(水曜休診)

このページのトップへ


| ホーム | 料金案内 | 初めて来院される方へ | 施術の流れ | お客様の声 | 交通案内 | 当院概要 | よくある質問 | 症状別一覧 | お知らせ | 院長ブログ
 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | サイトマップ |


川越市、ふじみ野市、富士見市、志木市、所沢市、狭山市、鶴ヶ島市で結果に差が出る整体院をお探しなら川越総合整体院へ。



川越総合整体院

〒350-1143 埼玉県川越市藤原町30-5
[月~金]10:00~21:00
[土日・祝]10:00~19:00  定休日 水曜・その他

Copyright (C) 2013 川越総合整体院. All rights reserved.